あなたに必要なのは「動けるカラダ」
動けるカラダづくり専門
P.T.S Reex[リークス]

リークス3つのコンセプト
①カラダの再教育
運動不足や生活環境などによって偏ってしまったカラダの使い方を再教育します。
②カラダについて詳しくなる
自分のカラダは24時間365日共にします。カラダの機能についての知識をトレーニングしながらつけていきます。
③カラダを好きになる
自分のカラダを好きになることで、運動習慣や生活習慣の改善を図ります。自分は自分でしか変えれません。
トレーニング動画

まずは理解することから!
トレーナー

トレーナー/リークスオーナー
岡田 智志(OKADA SATOSHI)
1976.5.29 山口県出身
保有資格
・日本トレーニング指導者協会認定
トレーニング指導者(JATIーATI)
・TRX®STC、TRX®RCT修了
・ViPRライセンス認定インストラクター
・トリガーポイントパフォーマンスLEVEL1認定トレーナー
・Functional Movement Screen Level1
Youtubeチャンネル
Oka channel「動けるカラダづくり」
トレーニング指導を始めてから約20年程経ちますが、
僕が最初に指導していたのは所謂「筋力トレーニング」です。
腰痛なら「腹筋と背筋を鍛えて」膝痛なら「腿前の筋肉を鍛えて」、
そして「痩せたいなら筋肉量を増やして基礎代謝をあげましょう」ということを伝えていました。
しかし、そのような指導で全員がうまくいったかと言えばそうではありません。
むしろ、うまくいかないことの方が多いといった感じです。
そこから「人間のカラダ」というのを勉強をしていく中で、色々と気づいてきました。
「筋肉を付ける」とか「痩せる」という目的のために一生懸命筋力トレーニングをする前に、ちゃんとした状態に戻す必要があるなと。
特に普段から全くと言っていいほどカラダを動かしていない人は、まず「カラダの動かし方」がうまくいっていません。
うまく動かせないままにハードな筋力トレーニングをしても、いい結果は望めません。(ただただ筋肉は付き、ただただ痩せるかもしれませんが)
長い人生を最後まで力強く動けるようにするには、筋力だけではなく、様々なカラダの機能を高めておく必要があります。
トレーニングに「これだけやっていれば間違いない!」というのはありません。
私たちのカラダというのはとても複雑なシステムによって動いています。
運動不足、動作不足からくる「システムエラー」を解消するための
【動けるカラダのためのトレーニング】をリークスではご案内します。
トレーニングは私がやらせるのではなく、やる本人がどこまで理解して、根気強く継続できるかにかかっています。
『自分のカラダは自分で守る』『自分は自分でしか変えれない』
これが僕が今までのトレーナー人生の中で感じてきた考えです。
サービス パーソナルトレーニング
はじめての方
はじめての方は、まず体験パーソナルトレーニングを受講ください。
◆体験パーソナルトレーニング 90分
お一人様一回限り 6,600円(税込)
・健康的なカラダでいたい
・腰痛、肩こり、膝痛などの予防または改善のためのトレーニングが知りたい
・スポーツのパフォーマンス向上のためのトレーニングが知りたい
PERSONAL
TRAINING
体験後トレーニングを継続したい方
◆継続プラン
★登録料 10,000円(税込)
※GRIDフォームローラ付き
・月2回会員 13,200円(税込)/月
・月4回会員 22,000円(税込)/月
※クレジット引落しになります。
※最低でも4カ月以上継続できる方に限ります。
LINEからでも連絡できます!
P.T.SReex公式アカウント
LINE ID検索に【@wfx6199p】を入力してください
E‐mail:
ご予約などのご連絡はメールフォーム、Gmail、LINEからご連絡ください。
※24時間以内にこちらからの返信が確認できない場合は、お手数ですがLINE等から再度ご連絡下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。
〒920‐0923
石川県金沢市桜町19-19
SJウッドハウスA棟 2階
ヘアーデザインサロン246様隣
建物横に駐車場有